雨の日の傘は住宅でいうと・・・

こんにちは。

どうしても雨の日でも外出しなければならないとき、皆さんはどうされますか?ほとんどの方が、傘をさしてお出かけになると思います。

なぜ傘を使うのかと言えば、当然ですが、それは服やバッグを濡らしたくないからです。これはごく当たり前のことですが、本題に入る前の前置きとさせてください。


29618954_s.jpg


建物でいう「傘」は「屋根」と同じです。屋根がある理由は、外壁などを雨から守り、建物が傷むのを防ぐためです。深い軒のある屋根は、大きな傘をさしているようなもので、雨に濡れにくくなりますが、大きな傘が邪魔だと感じる人もいるかもしれません。その場合は、防水性の高い材料を選びましょう。いずれにしても、雨は下に流れますから、その流れを考慮した屋根のデザインが重要です。


29579490_s.jpg


例えば、軒を長くして、軒下にバルコニーを設けるのも良い方法です。しかし、軒が長いことで室内が暗くなる問題が生じる場合は、屋根に窓を付けるなど、トップライトの設置で室内に光を取り入れることが解決策となります。

また、直接垂れ流す設計も考えられます。通常は排水ドレンで雨水を集め、竪樋で排水しますが、バルコニーの端から直接垂れ流しにする方が、場合によってはより簡単で安全かもしれません。


1780152_s.jpg


屋根の形や軒の長さを調整するだけで、理想の生活空間を創出することができ、家作りがさらに楽しくなります。ライフプランに合わせて屋根の形を変えてみるのも一つの良い方法です。もちろん、外観のデザインによって、軒のない住宅も多数でております。住まわれる方の好みや、ライフスタイルに合わせてお好きな住宅を選ぶようにいたしましょう。




伊丹市・宝塚市・川西市の注文住宅なら
木久工務店 久下正義

PageTop